2021年11月7日 JBSA東京 活動報告

JBSA東京 活動報告 2021年11月7日
定期活動

【活動日】2021年11月7日 日曜日
【参加者】7名(順不同敬称略)
ブラインド:殿垣内
サイテッド:橋本, 三場, 林, 古庄, 副田, 副田(友)

【使用艇】あほうどり(夢の島マリーナ)
【出港時刻】10時10分
【帰港時刻】14時42分
【航行時間】4時間32分間
【走行距離】21.7キロメートル
【天気概況】曇り時々晴れ, 18度, 風速3〜6メートル

7ノット以上の速度に、久しぶりの高いヒール。風上側に座って少しヒールを抑えるも、傾いているほうが気持ちいいため、あえてそのままセーリング。

遥か後方から、ブラックセールのレース艇が接近。あっという間に追いつかれる。私に見えるレース艇のその姿は、シルエットが美しい。ヒール角やセールの形が、良く見えるわけではないが、どの艇も明らかに綺麗な角度。

今回は、行きはランニング。それでも後方からの風を感じる。ティラーは副田(そえだ)さん。ジャイブがうまくできたと満足のようす。

マイペースでひょうきんな、飲兵衛な印象の、子猫を飼うおじさんこと古庄さんは、いつものんびりリラックスしているが、実はかなりのヨットマン。
ゆっくりつまみを食べていると思いきや、細かいところを常にチェックしていて、さりげなく、カリカリッとウインチでジブを調整する。
いざとなれば、そのキャラクターからは予想外の身軽さで動き、問題を解決。

そんなベテラン古庄さんも、今回はグローブを東京湾へ奉納しがっくりし、三場(みば)さんに突っ込まれていた。

何十本も報告書を書いてきて、実はあまり三場さんのことを書いていないが、まあ、みなさんとてもよくご存知なので、改めて記す必要はないかもしれない。
しかし、三場さんが居るか居ないかでは、何倍も空気が変わる。宴会部長、スーパー旅行プランナー、ミスターエンターテイメントと言われているこのかたは、船上という実は閉鎖的な空間では、貴重なムードメーカー。
だが、サイト経由でこれを読む会員以外のかたにもわかるよう記しておくと、三場さんのヨットの知識と技術もまた、すごいのだ。

林さんは、最近白杖が割と必要になった私のガイドをしてくださり、とても助かった。船上では、積極的にさまざまなことを覚えようと、ご努力していただいていて、嬉しく感じた。

私は、JBSAの何が好きかというと、本当に多種多様なかたがたがいて、しかもみな、個性的というところだ。
情熱と冷静さを持ち、仲間をおもんばかるこの団体のヨットマンたちは、それだけでなく、視覚障がい者がヨットを楽しめるよう、JBSAに所属し、活動してくださっている。

それは、すごいことだと私は思う。

話がそれた。また、報告書にエッセイを書くなと怒られるかもしれないが、JBSAの会員の素晴らしさを、どうしても、この話の流れとして伝えざるを得なかったため、記させていただいた。
これを読んでくださっている、まだお会いしていない、視覚に障がいのあるかたも無いかたも、この素晴らしいブラインドセーリングのヨットクラブに、是非来ていただきたいと思う。

さて、話を戻すと、今回はほとんど、友香(ゆうか)が、ヘルムスパーソンをつとめ、安定的なクローズホールドでの走りを維持していた。彼女は、数回のディンギースクールの経験があるものの、完全に初心者なのだが、センスがよくて羨ましい。
マリーナへの帰路、他のヨットは機走に切り替えて走る中、友香のティラーで、あほうどりはタックをしながらセーリング。目の前を横切るヨットにも、風下に落としてメインを出し、コントロールしながら進んだ。

最高のセーリングにみな満足のようすだった。

ところで、肝心の、このNPO活動の主人公のおまえはなにをやっていたんだ、とお叱りを受けるといけないので、見えるかたにはこの証拠写真。
最初から最後まで、メインについていました。まあ、この写真のメインシートは、ロックされているので、思いっきりひいている様子は演技です。広報用に撮影しましたが、他の人が涼しい顔をしすぎているため、おかしな写真になってしまいました。やはりインチキはよくありませんね。

報告書作成:殿垣内大介