活動報告 JBSA神奈川 2025年1月5日 任意活動 新春レース参加
活動日:2025年1月5日
イベント名:新春レース参加
事業種別:レース関連事業
活動種別:レース
担当支部:神奈川
使用艇:ルミナス
参加ブラインドの名前:金子
参加サイテッドの名前:秋山、中尾、石田、荒木、猿渡
会員数:6
体験者数:0
その他:0
合計参加者数:6
開始時刻:8:30
終了時刻:16:00
天候など:晴天 北東微風2から3m
航行情報:油壺沖赤白ぶい付近から秋谷付近まで
活動のようす:神奈川支部の2025年初活動は新春レース参戦からとなった。
このレースは湘南レース第1戦を兼ねており、沢山の人からルミナスのレース復帰を歓迎いただき、
改めて過去の実績あってこその今があるのだと感じた。
参加予定だった飯塚さんが体調不良により参加できず、ブラインドは私だけとなったため、秋山艇長がティラーをにぎる、貴重な機会となった。
また、このレースでは、東京白金ローガリークラブ様からご寄付いただいたライフジャケットを全員で装着。感謝の意を込めてのレースともなった。
さて、ここからはレースについて書きたい。
スタート前は、ベテラン揃い故すったもんだ感があったものの、さすがです、絶妙のポジションとスピードでスタート。



生憎超微風にて、そっぽを向いて漂流する艇もあるなか、アビーム気味の難しい状況ながら、素晴らしいスピンワークでじわりじわりと江の島方面へまっすぐ向かい、折り返さず流し込みでクラス4位、岸部側からうまく風邪をつかんだ上位3艇には敗れたものの、緊張感あるレースで十二分に快感を味わった。
レース後はシーボニアのレストランで新春パーティーがあり、全員で参加。
大勢のヨットマンの熱、気持ちに触れることができ、様々な課題はあるが、湘南レース参戦は、一般セーラーとの相互理解を深め、ブラインドセーリングの技術向上と社会的認知のため有効な手段だと感じた。



最大限の努力と協力を惜しみません。
湘南レースの継続参戦を希望します。
報告書作成者:金子聡
順位は修正で3位となりました。
入賞おめでとうございます!