2006 年 6 月 13 日 / 最終更新日時 : 2006 年 6 月 13 日 admin のんびりレース 2006年6月11日のんびりレース 文 安達文洋(東京支部) 6月11日(日曜日)のんびりレース(シーボニア) 当日は朝からの雨、風も無風状態。参加者の中からは中止ではないかという声が聞かれましたが、レースは1時間以上の遅れで、スタート。 JBSAからは「 […]
2006 年 5 月 16 日 / 最終更新日時 : 2006 年 5 月 16 日 admin のんびりレース 2006年5月14日のんびりレース 文 安達文洋(JBSA東京) 2006年5月14日(日曜日)シーボニア「烏帽子岩往復24マイルレース」 天気曇り、参加艇は33隻 敬称略(6名) スキッパー 石田 サイテッドクルー 安西 中尾 ラルフ ブラインド […]
2006 年 5 月 8 日 / 最終更新日時 : 2006 年 5 月 8 日 admin レポート神奈川 体験セーリング(伊東サンライズマリーナ)二日間 伊東サンライズマリーナ 体験セーリング 二日間 文 杉山隆夫(JBSA神奈川) 神奈川県ライトセンターで3月23日ブラインドセーリングの講演会に参加した後、 3月26日シーボニアでルミナス J-24を見学致しました。 今 […]
2006 年 5 月 2 日 / 最終更新日時 : 2006 年 5 月 2 日 admin レポート東京 N・Cチームの訓練 文 鈴木克己(東京支部) 「N・C(ニュー・チャレンジ)チーム」がシーボニアでルミナスの訓練を行いましたので報告します。 日時 2006年4月29日 9時30分シーボニア集合 天気 曇り時々雷雨 風 南の微風 波 […]
2006 年 4 月 13 日 / 最終更新日時 : 2006 年 4 月 13 日 admin レポート東京 ニュー・チャレンジ・チームの訓練 文 鈴木克己(東京支部) 「N・C(ニュー・チャレンジ)チーム」がシーボニアでルミナスの訓練を行いましたので報告します。 日時 2006年4月9日 9時30分シーボニア集合 天気 快晴 風 北6?7メートル毎秒、 […]
2006 年 3 月 31 日 / 最終更新日時 : 2006 年 3 月 31 日 admin レポート神奈川 定期練習2006年3月26日 文 鈴木克己(東京支部) 日時 2006年3月26日 9時30分シーボニア・マリーナ集合 天気 晴れのち薄曇り 風 南南西1?2メートル毎秒、波高1メートル 使用艇 ルミナス 参加者4名(敬称略) サイテット 石 […]
2006 年 3 月 7 日 / 最終更新日時 : 2006 年 3 月 7 日 admin のんびりレース 2006年3月5日のんびりレース 文 安達文洋 日時 平成18年3月5日(日曜日) 場所 シーボニア コース ビッグトライアングル剣崎回り 使用艇 ルミナス(参加艇38隻) 天気 快晴 参加者(6名)敬称略 スキッパー 秋山 サイテッドクルー […]
2006 年 1 月 10 日 / 最終更新日時 : 2006 年 1 月 10 日 admin のんびりレース 2006年1月8日のんびりレース 文 田口 日時 平成18年1月8日(日曜日) 天候 晴れ 風 北の風4メートル 使用艇 ルミナス 参加艇 Oクラス 20艇 Nクラス 14艇 合計34艇 参加者 合計7名(敬 […]
2005 年 7 月 8 日 / 最終更新日時 : 2005 年 7 月 8 日 admin のんびりレース 2005年7月3日のんびりレース 文 中尾(初投稿です) 結果はNクラス9位でした。 参加者は秋山さん、安西さん、ラルフさん、中尾の4名です。参加艇は全34艇です。 8時半にルミナス前に集合し、艤装し出航 10時スタートで南西ブイ回航のコースです。 当日 […]
2005 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2005 年 6 月 16 日 admin のんびりレース 2005年6月12日のんびりレース 文 村井 のんびりレース 2005年6月12日(日曜日) シーボニア・マリーナ ソーセージコース 2本 (風上・風下 約1マイル) 風 南西から南 2?3メートル 天候 薄曇り 波高 0.5?1メートル 台風第4号の影 […]