2023 年 5 月 13 日 / 最終更新日時 : 2023 年 5 月 25 日 admin その他のレースレポート 活動報告 2023年5月13〜14日 ハンザクラス交流レガッタ 5月13日(土)、14日(日)と江の島においてハンザクラス交流レガッタが開催されました。この大会は、昨年3年ぶりに再開され、本年も引き続いて全国のセイラビリティおよび関係の団体12団体が集い開催されたものです。JBSAも […]
2017 年 7 月 22 日 / 最終更新日時 : 2017 年 7 月 22 日 admin その他の活動 2017年7月 東京支部活動報告(720キャンペーン) 東京支部の大堀です。 さて、7月17日(月)海の日に行なったjbsa東京定例会の 模様を報告させていただきます。 参加者、6名 敬称略 サイテッド 橋本、小柴、五来 ブラインド 大矢、増尾、大堀 本日の使用艇は、あほうど […]
2017 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2017 年 6 月 1 日 admin その他のレースレポート 参加報告_秋山 セイラビリティ江の島ハンザクラス交流レガッタ2017 ■セイラビリティ江の島ハンザクラス交流レガッタ2017 参加報告 2017年5月13日(土)、14日(日)の2日間、江の島ヨットハーバー(湘南港)に於いて「セイラビリティ江の島ハンザクラス交流レガッタ」が開催されました。 […]
2017 年 5 月 20 日 / 最終更新日時 : 2017 年 6 月 1 日 admin その他の活動 参加レポート_村井 2017年セイラビリティ江の島交流レガッタ 東京支部の村井です。 5月13日(土)~14日(日)に江ノ島で開催されました「2017年セイラビリティ江の島交流レガッタ」に参加してきましたので、そのご報告をいたします。 このレガッタはセーラービリティ江ノ島の主催によ […]
2017 年 3 月 20 日 / 最終更新日時 : 2017 年 3 月 20 日 admin その他の活動 家族と森と海のフェスティバル クルーザー体験会のご報告 浜名湖支部の山本です。 3月12日(日)に広報活動の一環として、静岡県立三ケ日青年の家で開催された「家族と森と海のフェスティバル」で、クルーザー体験会を実施しましたので、報告します。 参加者(敬称略):名畑、藤王、山田剛 […]
2017 年 3 月 20 日 / 最終更新日時 : 2017 年 3 月 20 日 admin その他の活動 MJCスプリングパーティーのご報告 去る3月4日、毎年お声を掛けていただいております、MJCスプリングパーティーMJCスプリングパーティーMJCスプリングパーティーに 金輪理事長と町田が出席して参りました。 遅くなりましたが、短いご報告をいたします。 MJ […]
2016 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2016 年 12 月 12 日 admin その他の活動 2016 障がい者セーリングチャレンジ東京のレポート ■2016障がい者セーリングチャレンジ東京 参加報告 2016年11月23日(水・祝)に若洲ヨット訓練所にて開催された「障がい者セーリングチャレンジ東京」にJBSAとして参加しました。以下、報告です。 このイベントは、障 […]
2016 年 11 月 27 日 / 最終更新日時 : 2016 年 11 月 27 日 admin 講習会など 2016年11月 ハンザクラス体験乗船会のレポート 神奈川支部の金輪です。 11月23日に行われましたハンザクラスの体験乗船会について、簡単に感想を述べさせていただきます。 天候 曇り 北の風4m ハンザクラスは以前はアクセスディンギーと呼ばれていたそうです。 艇種が3タ […]
2016 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2016 年 9 月 27 日 admin その他の活動 第29回横浜港ボート天国(第13回国際ブラインドセーリング大会)結果報告 JBSA浜名湖支部の森崎です。本大会ではチーーム「ハマジン」のメインシ ートトリマーとして参加しました。その立場から大会報告をします。 第29回横浜港ボート天国(第13回国際ブラインドセーリング大会) 開催日:平成28年 […]
2016 年 9 月 11 日 / 最終更新日時 : 2016 年 9 月 11 日 admin その他の活動 2.16年8月 浜名湖サマークルージングのレポート JBSA20周年記念イベント「浜名湖サマークルージング」の参加報告 浜名湖支部 山田 剛司 開催日 2016年8月27日(土)~28日(日) 開催場所:静岡県立三ケ日青年の家 〒431-1402 静岡県浜松市北区三ヶ日町 […]