活動報告 JBSA東京 2025年5月4日 定期活動

活動日:2025年5月4日
イベント名:GWクルーズwith鯉のぼり
事業種別:技術向上事業:定期活動、クルージング、レース練習など
活動種別:定期活動
担当支部:東京
使用艇:あほうどり
参加ブラインドの名前:殿垣内・小倉・佐藤・水田
参加サイテッドの名前:児玉・三場・古庄・副田
会員数:8
体験者数:0
その他:0
合計参加者数:8
開始時刻:集合9時20分、出港10時17分
終了時刻:帰港14時12分
天候など:晴れ
航行情報:所要時間**: 3時間55分21秒 – 航行距離**: 27.50km
連絡事項:・ワンポンシート緩み確認願います。
・船長計測
活動のようす:

マリーナでは注意の黄色旗。始めは予報に反し風が弱かったですが11時半ころから吹き上がりました。最近強風が続いたせいかこれ位の風だと皆さん余裕の談笑、ランチも沖で頂きました。早めにワンポン指示で安全にしたうえでの話です。

小倉さんは久しぶりですが、ちょん、ちょんと微調整しながらクローズをぶっ飛ばしていきます。私もやり方をまねさせてもらいました。
停泊中の船を目標にしてUターン。フェリー「しまんと」・1万2千トン、190m。この大きさが見えない人に伝わっていたら、船に近づいたとき「手を伸ばせば届く」と言った、殿垣内さんの冗談がもっとうけていたでしょう。

帰りは結構な波が後ろから頻繁に来ます。東京湾では珍しいとのこと。鉄橋近くに戻っても波を感じました。
そんな難しい中、ランニング、クヲータリーで佐藤さん、副田さん帰構。メインシートは殿垣内さん。
今日は水を少しかぶりましたが天気が良いため乾きました。

GWでマリーナに出店中の、コロナビールで有志乾杯、アフターセーリングひものやは無し。
このような風、(もう少し弱くていいです)で、早くまたセーリングしたいです。

報告書作成者:水田